【選外】海辺のカフカ【感想】 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 28, 2021 ハルキニストに薦められた村上春樹の小説。村上春樹って評判だけ見てると子供騙しばっかしてる印象でしたが、予想通りでした。途中まで非日常の描写で退屈させないようにして、最後いろいろ無理やり畳まれた感、お残しが過ぎます。学生文芸部に毛が生えたような作家さん。学生文芸部でもうまいひとはこれよりうまいです、高校だと頑さんの小説が別格でおいしいです。アニメ見すぎた和祈澄佳の大変独善的なアニメランキング リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
アニメ見すぎた和祈澄佳の大変独善的なアニメランキング 4月 23, 2021 あなたが観てきた アニメの 9割 を 勝手に選外 登録しております!! ※ここ40年ほどのアニメは拾えてるはず 画が綺麗なアニメなんてこの先作りやすくなっていくらでも増えます。 心揺さぶる物語は時代を超えて何度でもリメイクされます、今から思想練り上げて物語に注力して欲しいです(製作陣へ圧) ランキング、というよりピラミッド型評価です。下に行くほど数が多い。 まだ観てないアニメまとめ ■ランクイン期待中 ・極悪怪人デスグリーン ~このヒーローだけは追放してはならなかった~ ・アンデッドアンラック 漫画。詰め込みすぎを拾っていけるか否か、魅力大。アニメ化決定スバラ。 ■よくて次点と予想 ・怪獣8号 吸吸引力ある陰謀が無い、主役も魅力不足、 芸が無い 。人気漫画とはいえアニメ化するか微妙、アニメ化しても見ないかな。 ■選外 ※見る前からごめんなさい ・ RWBY 虚淵玄×冲方丁×huke×鈴木利正×シャフト。過去に RWBYの元3Dアニメちらっと見て「観れなかった」ので、多少人気の作品を低額でかっ攫い、 デザイン料等浮かせて 好きなように改変させる商売と邪推します。それでも作品が良くなれば構いませんが、 虚淵玄さんがずっとメインというわけでもなさそうなのであまり期待できません。 ・異世界おじさん (漫画はそれなり) ・転生したら剣でした (漫画はそれなり) ・可愛いだけじゃない式守さん (失速早そう) ・アリスとテレスのまぼろし工場 岡田麿里監督は「泣きたい私は猫をかぶる」の成功作(次点)がひとつ、あとはすべて選外としてます。PV見た限りまた背伸びした大人「っぽさ」が見えましたので、今までのパターン通りなら思わせぶりで薄い作品になりそう。それでも直近の「泣きたい私は猫をかぶる」は成功いや超えないな選外。 今期含む最近のアニメまとめ ■ランクイン期待中 ※まだよわい ・Dr.STONE ドクターストーン 漫画好きです。でも今出てる10巻までは次点です。即効性重視のために単発的な盛り上がり回を重ね、体験し願い徹底し叶う叶わないといった、連続する人の心と動きと世界の答えがさらっと説明だけされていて、描写で流れてないのが傷です。多様な登場人物が混沌のまま物語に並べられ、ワンピース... 続きを読む
【次点】EDEN エデン NETFLIXシリーズ【感想】 6月 04, 2021 滅びと再生の物語、もはやこれも新しい王道。 他作品でも見られる、環境危機回避のために人類冷凍保存、その後の復興に焦点を当てた作品で、綺麗にまとまり絵本として完成してます。残された課題も遺恨も、すべて言葉で解決しようとせず、何が正しくて何が間違ってるのか考えさせる終わり方も素敵です。 環境汚染うんぬんは、結果的に中国以外の発展阻害と中国のみの発展容認を促す、中国のための喧伝になります。できるだけ間違いの無い発信をするために、その発信によって誰が得をして誰が損を被るのか、正しい情報を調べる力、数字的科学的根拠を持って報道を疑う力が不足してます。結果誤った発信を孕んだ作品となり、そのあたりは子供向けアニメとして不適切です。 滅びへ向かう地球環境下、冷凍睡眠数の上限のためにより凄惨な状況となった世界。その渦中にいた博士が死を選ぶほどの辛苦が垣間見えますが、大好物です。私はそこに焦点を当てた黒い作品が観たくなります。なんと表現すればいいか、腹に貯まる、空腹を埋めてくれる感じがします。 ちなみに私が描いてる物語では「冷凍睡眠」避けました、出てくる作品溢れてるので。 アニメ見すぎた和祈澄佳の大変独善的なアニメランキング 続きを読む
ワクチン接種数が跳ね上がり、追跡調査が困難になってる可能性があります 6月 10, 2021 ★副作用率、重篤副作用率が下がってる のに、 死亡率だけ上がってます 。 余程総数が少ないなら誤差の範囲ですが、600万→1300万の総数変化では、 副作用、重篤副作用、死亡の比率が ここまで変動するのは考えにくい です。 不思議に思い、 追跡調査数 を確認しました。 案の定、 ワクチン 接種数が跳ね上がり 、 医療従事者/協力者による 追跡調査が困難になってる と推測できます。 副作用と重篤副作用 は数が多く、 線引きの難しさからも集計が上手くいかず、 数が少ない 死亡者数 と、 接種時点に計測する ワクチン接種数 のみ 正確さを維持して集計できてる状況でしょうか。 試しに ワクチン接種数、副作用、重篤副作用、死亡 の 絶対数 増加率 を算出します。 ワクチン接種数と死亡 の 絶対数 増加率 は 約2倍 ですが、 副作用、重篤副作用は約1.5倍 です。 本来 ほぼ一律の増加率が期待される ので、 集計ミスと考える方が自然 です。 この推測を正として、 05月26集計時の 副作用、重篤副作用、死亡の比率 と 06月09集計時の 死亡数 を用いて、 より正確な06月09集計時の 副作用、重篤副作用 を算出します。 ※あくまで副作用と重篤副作用が不正確と仮定した話です 05月26集計時の 副作用、重篤副作用、死亡の比率 と一致するように、06月09集計結果をざっくり算出してみましたが、今回厚生省が集計した比率は、たまたま数字が寄っただけなのかどうか、次の厚生省の集計結果で確認します。 推測が正しく、現状の医療機関の限界で 副作用、重篤副作用の集計が 不正確 になってしまい、 ワクチン接種数、死亡のみ正確 に計測する場合、 次の集計でも ワクチン接種数、死亡 の絶対数 増加率だけ は ほぼ一致 するはずです。 様々な可能性を考え、 特に副作用発症ラグ、2回目接種後の高発症率を考慮し 再計算した結果は こちら 続きを読む
コメント
コメントを投稿